|
車体型式及び車体諸元 | ||
| 車名及び型式 | ホンダ E-PP1 | ||
| 車体の名称及び型式 | ホンダ PP1 | ||
| 製作者等の氏名又は名称 | 本田技研工業株式会社 | ||
| 自動車の種別 | 軽(4輪) | ||
| 用途 | 乗用 | ||
| 車体の形状 | 幌型 | ||
| 車体寸法[全長/全幅/全高](mm) | 3,295 / 1,395 / 1,175 | ||
| 室内寸法[長さ/幅/高さ](mm) | 915 / 1,215 / 1,015 | ||
| 車輪軸距(mm) | 2,280 | ||
| 輪距[前/後](mm) | 1,210 / 1,210 | ||
| 最低地上高(mm) | 135 | ||
| 車両車重[前軸重/後軸重/計](kg) | 320 / 440 / 760 | ||
| 車両総車重[前軸重/後軸重/計](kg) | 380 / 490 / 870 | ||
| 重量配分 | 43 : 57 (1名乗車時) | ||
| 乗車定員 | 2名 | ||
| 最大安定傾斜角度[左/右](度) | 52 / 52 (計算値) | ||
| 車輪配列 | 2-2D | ||
| 車わく | フレームレス | ||
| 性能 | |||
| 最高速度(km/h) | 130 (推定) | ||
| 10モード燃費(km/L) | 17.2 | ||
| 60km/h定地燃費(km/L) | 27.0 | ||
| 制動停止距離(m) | 13.0 (初速50km/h) | ||
| 最小回転半径(m) | 4.6 | ||
| 原動機 | |||
| 製作者名 | 本田技研工業 | ||
| 原動機の型式 | E07A | ||
| 特殊装置 | MTREC(Multi Throttle Responsive Engine Control) | ||
| 原動機搭載位置 | 後 (ミッドシップ) | ||
| 駆動輪 | 後輪駆動 | ||
| 始動方式 | セルフ式 | ||
| 種類 | ガソリン・4サイクル | ||
| シリンダ及び配置 | 直列3気筒 横置 | ||
| 燃焼室形式 | ペントルーフ型 | ||
| 弁機構 | SOHC ベルト駆動 吸気 2 排気 2 | ||
| シリンダーヘッド・ブロック材質 | アルミニウム | ||
| 寸法[長さ/幅/高さ](mm) | 455 / 650 / 565 | ||
| 内径*行程(mm) | 66.0 * 64.0 | ||
| 総排気量(cc) | 656 | ||
| 圧縮比 | 10.0 : 1 | ||
| 圧縮圧力(kg/cm³-rpm) | 14.0 - 250 | ||
| 最大出力[PS(kW)@rpm] | 64 (47) @ 8,100 (ネット) | ||
| 最大トルク[kgm(Nm)@rpm] | 6.1 (59.8) @ 7,000 (ネット) | ||
| リッター出力(ps/L) | 97.561 | ||
| リッタートルク(kgm/L) | 9.299 | ||
| 馬力荷重(kg/ps) | 11.875 | ||
| トルク荷重(kg/kgm) | 124.59 | ||
| 燃料消費率(g/PS-h) | 225 (全負荷 4,000rpm) | ||
| 使用燃料 | 無鉛ガソリン | ||
| 弁開閉時期 吸気[開き/閉じ](度) | 10 ADTC / 35 ABDC (1mmリフト時) | ||
| 弁開閉時期 排気[開き/閉じ](度) | 35 BBDC / 12 BTDC (1mmリフト時) | ||
| 弁すきま[吸気/排気](mm) | 0.15 / 0.25 (冷間) | ||
| 無負荷回転速度(rpm) | 1,200 | ||
|
潤滑装置 | 潤滑方式 | 圧送式 | ||
| 油ポンプ形式 | トロコイド式 | ||||
| 油濾過形式 | 全流濾過式 濾紙式 | ||||
| 潤滑油容量(L) | 3.0 | ||||
| 冷却装置 | 冷却方式 | 水冷 電動式 | |||
| 放熱器形式 | コルゲート式 (密封式) | ||||
| 冷却水容量(L) | 6 | ||||
| 水ポンプ形式 | 遠心式 ベルト駆動 | ||||
| サーモスタット形式 | ワックス式 | ||||
| 燃料装置 | |||
| 空気清浄器[形式/数] | 濾紙式 / 1 | ||
| 燃料パイプの材質 | 鋼管、ゴム | ||
| 燃料ポンプ形式 | 電動式 | ||
| 燃料濾過器形式 | 濾紙式 | ||
| 燃料噴射装置形式 | 電子式 | ||
| 燃料噴射装置名称 | ホンダ PGM-FI | ||
|
燃料タンク | 材質 | 鋼 | ||
| 容量(L) | 24 | ||||
| 位置 | 右座席後 | ||||
| 噴射ノズル | ノズル形式 | ピントル式 3 | |||
| 噴口[数/径(mm)] | 1 / 0.82 | ||||
| 噴射圧力(kg/cm³) | 2 | ||||
| 電気装置 | |||
| 電圧(V) | 12 - アース | ||
| 蓄電池容量(Ah) | 24(5) | ||
| 電波雑音防止装置形式 | 巻線抵抗式 抵抗入り点火プラグ式 | ||
| 点火装置 | 形式 | フルトランジスタ式 バッテリ点火 | |||
| 点火時期[度/rpm] | 20 / 1,200 BTDC | ||||
| 断続器形式 | 無接点式 | ||||
| 点火早め装置形式 | 電子式 | ||||
| 点火早め装置性能 | 0 - 22.5度 (配電器軸角相当) | ||||
| 点火プラグ型式 | BKR6E-11 または K20PR-U11 | ||||
| 点火隙間(mm) | 1.0 〜 1.1 | ||||
| 充電発電機 | 形式 | 交流式 | |||
| 出力(V-A) | 12 - 60 | ||||
| 電圧電流調整器形式 | IC式 | ||||
| 動力伝達装置 | |||
| 機関から変速機までの機構 | 機関 - クラッチ - 変速機 | ||
| 機関から変速機までの変速比 | 1.000 | ||
| クラッチ | 形式 | 乾式 単板 ダイヤフラム | |||
| 操作方式 | 油圧式 | ||||
| フェーシング寸法(mm) | 165 * 110 * 3.5 | ||||
| フェーシング面積(cm²) | 118 | ||||
| フェーシング材質 | モールド | ||||
| 変速機 | 形式[前/後] | 常時噛合式 / 選択しゅう動式 | |||
| 操作方式 | フロアチェンジ式 | ||||
| 1速 | 3.428 (シンクロ) | ||||
| 2速 | 2.166 (シンクロ) | ||||
| 3速 | 1.576 (シンクロ) | ||||
| 4速 | 1.172 (シンクロ) | ||||
| 5速 | 0.941 (シンクロ) | ||||
| 後退 | 4.300 | ||||
| 減速機 | 形式 | はずば歯車 | |||
| 最終減速比 | 5.714 |
| 差動機 歯車形式及び数 | すぐばかさ歯車 大2 小2 | ||
| 走行装置 | |||||
| 前車軸 | 形式 | ボールジョイント式 | |||
| トーイン(mm) | 0 | ||||
| キャンバ度 | -0°30' | ||||
| キャスタ度 | 7°20' | ||||
| キングピン角度 | 14°30' | ||||
| 後車軸 | 形式 | 半浮動 スイングアーム式 | |||
| トーイン(mm) | 1 | ||||
| キャンバ度 | -0°30' | ||||
| タイヤのリム | 材質 | 鋼またはアルミニウム合金 | |||
| 前輪サイズ | 13inch * 4.5J +35 | ||||
| 後輪サイズ | 14inch * 5.0J +45 | ||||
| タイヤ | 形式 | チューブレス | |||
| 前輪サイズ | POTENZA RE87 155/65R13 73H | ||||
| 後輪サイズ | POTENZA RE87 165/60R14 74H/75H | ||||
| 空気圧[前/後](kg/cm³) | 1.8 / 2.0 | ||||
| 舵取り装置 | |||
| ステアリング位置 | 右 | ||
| ステアリング外径(mm) | 360 | ||
| 最大回転数 | 2.9 | ||
| 軸及び継手形式 | コラブシブル | ||
| 歯車形式 | ラック・ピニオン式 | ||
| 歯車比 | ∞ | ||
| 舵取り角度[内側/外側](度) | 37 / 33 | ||
| 倍力装置 | なし | ||
| 施錠装置 | ステアリング・ロック | ||
| 施錠取付位置 | ステアリング・コラム | ||
| 主ブレーキ装置 | |||
| ブレーキ形式[前後] | 油圧式ソリッド・ディスク | ||
| 作動系統及び制動車輪 | 2 - 前2輪 後2輪 制動 | ||
| 前パッド寸法(mm) | 87.0 * 39.5 * 10.0 | ||
| 後パッド寸法(mm) | 71.0 * 33.0 * 7.5 | ||
| 前パッド面積[面積(cm²)/枚数/数] | 29 / 2 / 2輪 | ||
| 後パッド[面積(cm²)/枚数/数] | 21 / 2 / 2輪 | ||
| ブレーキ有効径[前/後](mm) | 176 / 208 | ||
| パッドの材質 | モールド | ||
| マスタ・シリンダ形式 | タンデム形 | ||
| マスタ・シリンダ内径(mm) | 20.6 | ||
| サプライ・タンク形式 | 一体形 10(前輪)+12(後輪)+183(共用) | ||
| ホイール・シリンダの内径[前/後](mm) | 51.1 / 33.9 | ||
| 制動倍力装置形式 | 真空倍力式 | ||
| 制動倍力装置倍率 | 3.0 (17.8kg) | ||
| ブレーキ・パイプ材質 | 二重巻鋼管 | ||
| ブレーキ・パイプ防腐処理[外側/内側] | 亜鉛メッキ + テフロン焼付 / 銅メッキ | ||
| ブレーキ・ホース材質 | 合成ゴム
レーヨンまたはビニロン・コード2 天然ゴムまたは合成ゴム JIS 1種 B |
||
| ブレーキ液品質 | ホンダブレーキフルード DOT3またはDOT4 | ||
| 制動力(踏力)(kg) | 454 (17) / 0.5G | ||
| ABS制動力(踏力)(kg) | 459 (17) / 0.5G | ||
| 制動力制御装置形式(オプション) | ABS | ||
| 制動警報装置形式 検出部 | 液面レベル式 71mL | ||
| 制動警報装置形式 表示部 | 灯火式 1.7W 駐車ブレーキ作動警告灯と兼用 | ||
| 駐車ブレーキ装置 | |||
| 形式 | 機械式車輪制動形 | ||
| 制動車輪 | 後輪 | ||
| パッド | 主ブレーキと共用 | ||
| 制動力(操作力)(kg) | 174 (22) / 0.2G | ||
| 緩衝装置 | |||||
| 前輪 | サスペンション形式 | マクファーソン・ストラット | |||
| スプリング形式 | 直巻コイルスプリング | ||||
| スプリング寸法(mm) | 9 * (70〜84) * 266 - 6.0 | ||||
| ショックアブソーバ形式 | 筒形 複動式 | ||||
| スタビライザー形式 | トーション・バー式 | ||||
| 後輪 | サスペンション形式 | マクファーソン・ストラット デュアルリンク | |||
| スプリング形式 | 直巻コイルスプリング | ||||
| スプリング寸法(mm) | 9 * (79〜83) * 334 - 8.0 | ||||
| ショックアブソーバ形式 | 筒形 複動式 | ||||
| スタビライザー形式 | なし | ||||
| 乗車装置 | |||
| 座席形式 | セパレート式 | ||
| 座席ベルト取付装置[形式/数] | 第二種 / 2 | ||
| 座席ベルト[形式/数] | 第二種ELR / 2 | ||
| 頭部後傾抑止装置[形式/数] | シートバック一体式 / 2 | ||
| 空調装置形式 | 温水式暖房、直結冷房 | ||
| 乗降扉形式 | 開戸 左右各1 ピン・ホーク式 | ||
| ガラス | |||||
| 前面ガラス | 種類 | 合わせガラス | |||
| 厚さ(mm) | 4.7 | ||||
| 側面ガラス | 種類 | 強化ガラス | |||
| 厚さ(mm) | 5.0 | ||||
| 排気装置 | |||
| ブローバイ・ガス還元装置形式 | シールド式 | ||
| 燃料蒸発ガス抑止装置形式 | キャニスタ方式 | ||
| 触媒方式 | 三元触媒 | ||
| 排気管開口部位置及び向き | 車体後部右側 0° | ||
| 排出ガス (ppm) |
無負荷状態[CO/HC] | 0.2 / 100 | |||
| 10モード[CO/HC/NOx] | 0.90 / 0.12 / 0.21 | ||||
| 警報装置 | 表示部形式 | 灯火式 | |||
| 検出部形式 | ヒューズ式 | ||||
| 検出部個数 | 1 | ||||
| 検出部取付位置 | 触媒直後排気管内 | ||||
| 検出部作動温度(℃) | 900 +/- 45 | ||||
| 騒音防止装置 | 消音器[形式/数] | 005 / 1 | |||
| 排気騒音(ホン) | 98 (近接) | ||||
| 加速騒音(ホン) | 76 | ||||
| 正常騒音(ホン) | 67 | ||||
| 灯火装置 | |||||
| 前照灯 | 型式 | ハロゲン 033-6647 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 白 65/55W 追越合図灯と兼用 | ||||
| 補助前照灯 (オプション) |
型式 | ハロゲン 010-6727 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 白 55W | ||||
| 車幅等 | 型式 | 033-6647 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 白 5W 182cm² | ||||
| 番号灯 | 型式 | 8025 | |||
| 個数 | 1 | ||||
| 色及び性能 | 8W | ||||
| 尾灯 | 型式 | 043-1146 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 5W 82cm² 制動灯と兼用 | ||||
| 制動灯 | 型式 | 043-1146 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 27W 82cm² 尾灯と兼用 | ||||
| 補助制動灯 (オプション) |
型式 | 050-3309 | |||
| 個数 | 1 (LED 60個) | ||||
| 色及び性能 | 5.8W 4.3cm² リアスポイラー一体式 | ||||
| 後退灯 | 型式 | 043-1146 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 白 21W | ||||
| 後部反射器 | 型式 | RR1146 R-902 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 面積(cm²) | 24 | ||||
| 方向指示器/非常点滅表示灯 | |||
| フラッシャ形式 | トランジスタ式 点滅回数変化有 パイロット・ランプ式 | ||
| 前面 | 型式 | 003-6647 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 21W 59cm² 85回/分 非常点滅表示灯と兼用 | ||||
| 後面 | 型式 | 043-1146 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 21W 71cm² 非常点滅表示灯と兼用 | ||||
| 側面 | 型式 | 4038 | |||
| 個数 | 2 | ||||
| 色及び性能 | 5W 正面 20cm² 45度前方 14cm² 45度後方 14cm² 非常点滅表示灯と兼用 |
||||
警報装置 |
|||||
| 警音器 | 型式 | MBL-2E | |||
| 個数 | 1 | ||||
| 性能 | 平型 電気式 102ホン | ||||
| 非常信号装置 | 形式 | 発煙筒 | |||
| 個数 | 1 | ||||
| 性能 | 5分 | ||||
| 視野確保装置 | |||||
| 左右後写鏡 | 形式 | ドアミラー 可倒式 | |||
| 寸法(mm) | 88 * 144 | ||||
| 曲率 | 1400 | ||||
| 室内後写鏡 | 形式 | 脱落式 (眩惑防止装置付) | |||
| 寸法(mm) | 角型 56 * 215 平面 | ||||
| 窓拭器 | 個数 | 2 | |||
| 性能 | 69回/分 | ||||
| 払拭面積(cm²) | 4470 | ||||
| 洗浄噴射装置 | 個数 | 2 | |||
| 性能 | 130ml/10秒 | ||||
| 容量(L) | 1.2 | ||||
| デフロスタ | 形式 | 温水温風式 | |||
| サイド・デフロスタ | 有 | ||||
| 計器 | |||
| 速度計型式 | HR-0141 | ||
| 速度計形式 | 変速機 電気式 | ||
| 速度計表示範囲 | 0 〜 140 km/h | ||
| 走行距離計の形式 | 変速機 ステップモーター式 | ||
| その他 | |||
| 前照灯点灯表示等 | 灯火式 | ||
| 速度警報装置(オプション) | 音響式 | ||
| 追越合図装置 | 灯火式 前照灯と兼用 | ||
| エアバッグ(オプション) | 固体式 | ||
|
快適装備 | ||
| パワーウインドウ | O | ||
| エアコンディショナー | O | ||
| サイドデミスター | O | ||
| プッシュ式エアコンモードスイッチ | O | ||
| インストルメントパネル | |||
| SRS(*1) エアバッグ | オプション | ||
| 3スポークステアリング | O(エアバッグなし) | ||
| 4スポークステアリング | オプション(エアバッグ選択時) | ||
| 独立3眼メーター | O(トリップメーターつき) | ||
| イグニッションキー抜き忘れ防止ブザー | O | ||
| アシスタントボックス | O | ||
| 本革巻シフトノブ | オプション | ||
| ギャザズスカイサウンドコンポ | オプション | ||
| シート | |||
| シート地 | ジャージー | ||
| セミバケットシート | O | ||
| スライド長[運転席/助手席](mm) | 180 / 130 | ||
運転席リクライニング[前/後](度) |
5 / 10 | ||
| 3点式 ELR シートベルト | O(締め忘れ警告ブザー・警告灯付) | ||
| ベルトアンカー | O(シート一体型) | ||
| 内装 | |||
| サンバイザー | O | ||
| リアコンソールボックス | O(カセットホルダー付) | ||
| ドキュメントボックス | O(キー付) | ||
| インテリアランプ | O(運転席側/ドアスイッチ付) | ||
| フットレスト | O(運転席側) | ||
| フューエルリッドオープナー | O | ||
| 外装 | |||
| ソフトトップ | O | ||
| ドアビーム | O | ||
| フロント合わせガラス | O | ||
| サイド強化ガラス | O | ||
| ルームミラー | O(昼夜切替スイッチ付) | ||
| 異形2灯ハロゲンヘッドランプ | O | ||
| 独立サイドターン | O | ||
| ボディ同色ドアミラー | O | ||
| フロントワイパー | O(ミスト機構・間欠付) | ||
|
|
|
|